業界最新動向
イベント
- 2016/03/17
- 東京都環境公社、水素情報館 東京スイソミルを設置(3月4日)
都民や事業者に、水素社会の意義、技術、安全性、将来像等について理解を深めてもらうとともに、水素ステーションの運営に関わる中小事業者等の知識習得や国内外の視察などに対応する水素エネルギーの普及啓発施設を設置する。
本年7月末、オープン予定。
*施設名称:「水素情報館 東京スイソミル」
-「スイソミル」⇒目に見えない水素に対し、具体的なイメージを持ってもらうこと。 英語のmillに例えて、水素エネルギーについて、内容を噛み砕いて分かりやすく伝えることを意図。
*所在地:江東区潮見(三つ目通り沿い)
- 本施設隣接地に、ガソリンスタンド併設型の潮見水素ステーションが今月中に開設予定。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2016/03/20q34300.htm