イベント・セミナー
- 2024/12/19
- 【会員限定】「技術セミナー2025」開催のご案内
------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年2月28日(金)に、
技術セミナー2025 「未来につながるコージェネ! コージェネの新たな価値を考える」
~建築環境、ウェルネスオフィスの分野で著名な千葉大学林先生と
優れた先進的なコージェネ技術で表彰されたコージェネ大賞受賞者による特別セミナー~
を開催致します。(参加費無料)
●技術セミナー2025 会員お申込みページ(下記URL参照)
https://www.ace.or.jp/aceseminarNew/info_semi.php?SemiId=2024121111461299
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
本セミナーでは、「未来につながるコージェネ! コージェネの新たな価値を考える」と題し、
働く皆様の健康・快適性、知的生産性向上、安全・安心につながる新しい概念である
ウェルネスオフィスとコージェネ大賞受賞という優れた先進のコージェネ関連技術・実例を
ご紹介いたします。
さらに、コージェネの新たな価値の可能性について、講演者同士による意見交換を行います。
本セミナーを通じて、ご参加いただいたすべての部門の皆様が、先進的な
コージェネ関連技術への理解を深め、未来へつながるコージェネの新たな価値を
考えるきっかけとなることを目指しています。また、新たなビジネス展開の一助や
今後の具体的なアクションへのつながりとなれば幸いです。
●日時 2025年2月28日(金)13:00~17:00(受付12:30~)
●会場 東京虎ノ門グローバルスクエア コンファレンス
(東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア4階 https://www.tgsc.tokyo/ )
●プログラム
13:00~13:05 開会挨拶 コージェネ財団
13:05~13:15 財団からのご案内 コージェネ財団 技術部
13:15~14:15 基調講演 『ウェルネスオフィスの便益と経済的価値』
国立大学法人千葉大学大学院 工学研究院 創成工学専攻 建築学コース
准教授 林 立也様
14:25~15:10 先進技術紹介その1 (コージェネ大賞2023 民生用部門理事長賞)
『次世代を先取りする「CO2フリー水素エネルギー利用システム」を
オフィスで実運用 ~清水建設北陸支店新社屋への導入事例~』
清水建設株式会社 設計本部 設備設計部2部
副部長 天田 靖佳様
15:15~16:00 先進技術紹介その2 (コージェネ大賞2023 技術開発部門特別賞)
『遠隔AI制御を用いたエネルギーマネジメントシステム「Energy Brain」』
大阪ガス株式会社エナジーソリューション事業部 計画部 電力サービス開発チーム
リーダー 辻 長知様
16:05~16:35 特別対談 『未来へとつながるコージェネの新たな価値について考える』
林先生と清水建設天田様、大阪ガス辻様による特別対談
16:35~16:40 閉会挨拶 コージェネ財団 技術部
●参加費 無料
●募集人員 50名(会員のみ)
●お申込み 12月19日より開始
●申込期限 2025年2月21日(金)※但し、定員に達し次第、締め切らせていただきます。
●問合せ先 一般財団法人コージェネレーション・エネルギー高度利用センター 技術部
TEL:03-3500-1612 E-mail:event3@ace.or.jp
2025年2月28日(金)に、
技術セミナー2025 「未来につながるコージェネ! コージェネの新たな価値を考える」
~建築環境、ウェルネスオフィスの分野で著名な千葉大学林先生と
優れた先進的なコージェネ技術で表彰されたコージェネ大賞受賞者による特別セミナー~
を開催致します。(参加費無料)
●技術セミナー2025 会員お申込みページ(下記URL参照)
https://www.ace.or.jp/aceseminarNew/info_semi.php?SemiId=2024121111461299
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
本セミナーでは、「未来につながるコージェネ! コージェネの新たな価値を考える」と題し、
働く皆様の健康・快適性、知的生産性向上、安全・安心につながる新しい概念である
ウェルネスオフィスとコージェネ大賞受賞という優れた先進のコージェネ関連技術・実例を
ご紹介いたします。
さらに、コージェネの新たな価値の可能性について、講演者同士による意見交換を行います。
本セミナーを通じて、ご参加いただいたすべての部門の皆様が、先進的な
コージェネ関連技術への理解を深め、未来へつながるコージェネの新たな価値を
考えるきっかけとなることを目指しています。また、新たなビジネス展開の一助や
今後の具体的なアクションへのつながりとなれば幸いです。
●日時 2025年2月28日(金)13:00~17:00(受付12:30~)
●会場 東京虎ノ門グローバルスクエア コンファレンス
(東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア4階 https://www.tgsc.tokyo/ )
●プログラム
13:00~13:05 開会挨拶 コージェネ財団
13:05~13:15 財団からのご案内 コージェネ財団 技術部
13:15~14:15 基調講演 『ウェルネスオフィスの便益と経済的価値』
国立大学法人千葉大学大学院 工学研究院 創成工学専攻 建築学コース
准教授 林 立也様
14:25~15:10 先進技術紹介その1 (コージェネ大賞2023 民生用部門理事長賞)
『次世代を先取りする「CO2フリー水素エネルギー利用システム」を
オフィスで実運用 ~清水建設北陸支店新社屋への導入事例~』
清水建設株式会社 設計本部 設備設計部2部
副部長 天田 靖佳様
15:15~16:00 先進技術紹介その2 (コージェネ大賞2023 技術開発部門特別賞)
『遠隔AI制御を用いたエネルギーマネジメントシステム「Energy Brain」』
大阪ガス株式会社エナジーソリューション事業部 計画部 電力サービス開発チーム
リーダー 辻 長知様
16:05~16:35 特別対談 『未来へとつながるコージェネの新たな価値について考える』
林先生と清水建設天田様、大阪ガス辻様による特別対談
16:35~16:40 閉会挨拶 コージェネ財団 技術部
●参加費 無料
●募集人員 50名(会員のみ)
●お申込み 12月19日より開始
●申込期限 2025年2月21日(金)※但し、定員に達し次第、締め切らせていただきます。
●問合せ先 一般財団法人コージェネレーション・エネルギー高度利用センター 技術部
TEL:03-3500-1612 E-mail:event3@ace.or.jp