トップページ
>
業界最新動向
業界最新動向
※
左側の日付は記事が掲載された「コージェネ財団 NEWS WEEKLY」の発行日です。
<
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
>
2025/03/20
パブリック・コメント(意見募集)
2025/03/20
経済産業省による調査報告書の公開(3月11日、12、14日)
2025/03/20
「災害時の強靭性向上に資する天然ガス利用設備導入支援事業費補」公募情報(経済産業省:令和6(2024)年度補正予算)
2025/03/20
経済産業省補助金 公募説明会の開催について
2025/03/20
三菱重工、6気筒500kWクラスの水素エンジン発電セットで定格出力を達成(3月12日)
2025/03/20
大阪ガス、関西万博会場内においてe-メタン製造(メタネーション)実証設備「化けるLABO(ラボ)」を竣工(3月13日)
2025/03/20
東京ガスエンジニアリングソリューション/沖縄ガス、琉球大学病院 および 西普天間キャンパスのレジリエンス向上と省エネ・省CO2に貢献 国立大学法人初のCGSエネルギーサービスの運用開始(3月14日)
2025/03/20
東芝エネルギーシステムズ/中部電力/愛知県岡崎市、国内最大規模の熱容量となる岩石蓄熱エネルギーマネジメント設備の導入に向けた協定を締結(3月12日)
2025/03/13
環境省、2024年度JCMシンポジウム開催案内について(3月4日)
2025/03/13
環境省、「温室効果ガス排出量算定・報告マニュアル(ver6.0)」の公表について(3月4日)
2025/03/13
パブリック・コメント(意見募集)
2025/03/13
経済産業省による調査報告書の公開(3月7日)
2025/03/13
経済産業省、「省エネ補助金(2011年度~)」の成果報告を公開(3月3日)
2025/03/13
IHI、水素混焼と都市ガス専焼を操作盤面上で切替可能なハイブリッド型水素混焼ボイラの販売を開始(3月4日)
2025/03/13
正英製作所、アンモニア専焼バーナの安定燃焼に成功。熱交換器内蔵バーナとして国内初(3月6日)
2025/03/13
東京ガス/野村不動産、芝浦スマートエネルギーネットワークが始動(3月5日)
2025/03/13
野村不動産/日立、「グリーン水素発電システム」をBLUE FRONT SHIBAURAに導入(3月5日)
2025/03/06
経済産業省/環境省、「脱炭素成長型経済構造への円滑な移行の推進に関する法律及び資源の有効な利用の促進に関する法律の一部を改正する法律案」の閣議決定について(2月25日)
2025/03/06
環境省、「温室効果ガス算定排出量等の報告等に関する命令の一部を改正する命令」等の公布について(3月3日)
2025/03/06
農林水産省など関係7府省、バイオマス産業都市の選定結果及び認定証授与式について(2月27日)
<
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
>
業界最新動向
業界最新動向 - 一覧
国・行政の動き
補助金
新製品・新技術
採用情報
イベント
東日本大震災 復旧・復興関連