トップページ
>
業界最新動向
業界最新動向
※
左側の日付は記事が掲載された「コージェネ財団 NEWS WEEKLY」の発行日です。
<
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
>
2019/02/28
環境省、2019年度エネルギー特別会計 補助金・委託費等事業概要の解説
2019/02/28
パナソニック、家庭用燃料電池「エネファーム」の戸建向け新製品を発売(2月22日)
2019/02/28
丸紅、ブロックチェーン技術を用いた電力取引に関する実証実験を開始(2月20日)
2019/02/28
帝人、タイのポリエステル工場でガスコジェネレーションシステムの導入によりCO2排出量を削減(2月21日)
2019/02/28
東芝エネルギーシステムズ、米国複合火力発電所向けに蒸気タービンおよび発電機を受注(2月19日)
2019/02/28
三菱日立パワーシステムズ、中国向け高炉ガス焚きガスタービンほか火力発電の中核機器を受注(2月19日)
2019/02/28
丸紅、台湾電力公司向け大型ガス焚き複合火力発電所建設案件を受注(2月21日)
2019/02/28
国交省、「ZEH等3省合同説明会」の開催について(2月19日)
2019/02/21
経産省、総合資源エネルギー調査会 電力・ガス事業分科会脱炭素化社会に向けた電力レジリエンス小委員会を設置(2月14日)
2019/02/21
国交省、「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部を改正する法律案」を閣議決定(2月15日)
2019/02/21
国交省、コンパクトなまちづくりの推進・都市における安全な居住の確保に向けた検討をスタート(2月18日)
2019/02/21
「平成30年度補正予算 二酸化炭素排出抑制対策事業等補助金(地域の防災・減災と低炭素化を同時実現する自立・分散型エネルギー設備等導入推進事業)」(2月15日)
2019/02/21
三菱電機、「ZEBを運用するためのビル・シミュレーション技術」を開発(2月13日)
2019/02/21
三菱日立パワーシステムズ、米国天然ガス焚きGTCC発電プロジェクトの受注内示を受領(2月12日)
2019/02/21
三菱日立パワーシステムズ、2018年の10万kW以上のガスタービン世界市場でシェア1位を獲得(2月13日)
2019/02/21
国交省、北海道の「生産空間」の維持・発展のためのシンポジウムを開催(1月24日)
2019/02/14
経産省による調査報告書の公開(2月4日)
2019/02/14
経産省・国交省、再エネ海域利用法に基づく促進区域の指定に係る都道府県からの情報提供の受付を開始(2月8日)
2019/02/14
国交省、スマートシティの実現に206団体からの提案を公表(2月8日)
2019/02/14
国交省、ESG不動産投資の促進に向け、検討会初会合を開催(2月8日)
<
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
>
業界最新動向
業界最新動向 - 一覧
国・行政の動き
補助金
新製品・新技術
採用情報
イベント
東日本大震災 復旧・復興関連