トップページ > 業界最新動向

業界最新動向

左側の日付は記事が掲載された「コージェネ財団 NEWS WEEKLY」の発行日です。

<  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180   >  

2019/02/14
環境省、「環境物品等の調達の推進に関する基本方針」の変更及び意見募集(パブリックコメント)の結果について(2月8日)
2019/02/14
環境省、「国及び独立行政法人等における温室効果ガス等の排出の削減に配慮した契約の推進に関する基本方針」の変更及び意見募集(パブリックコメント)の結果について(2月8日)
2019/02/14
財務省、パンフレット「平成31年度税制改正(案)のポイント」を掲載(2月5日)
2019/02/14
NEDO、新エネルギーなどの技術シーズ開発の公募を開始(2月4日)
2019/02/14
川崎重工、NEDOより戦略的省エネルギー技術革新プログラム優良事業表彰を受賞(2月6日)
2019/02/14
三菱日立パワーシステムズ、平成30年度優秀省エネ機器・システム表彰の「経済産業大臣賞」を受賞(2月8日)
2019/02/14
環境省、CDPサプライチェーンプログラムへの参加 および サプライチェーン・アジアサミット2019の開催について(2月8日)
2019/02/07
経産省、「再生可能エネルギー大量導入・次世代電力ネットワーク小委員会‐中間整理(第2次)」を公表(1月28日)
2019/02/07
経産省による調査報告書の公開(1月29日)
2019/02/07
経産省、「産業構造審議会産業技術環境分科会第9回研究開発・イノベーション小委員会」開催について(2月1日)
2019/02/07
資源エネルギー庁、スペシャルコンテンツ「企業が連携して取り組む、これからの省エネ」(1月31日)
2019/02/07
環境省、2019年度(平成31年度)補助事業者(執行団体)募集について(1月25日)
2019/02/07
環境省、「建物及び街区における水素利用普及を目指した低圧水素配送システム実証事業」の運用開始式を開催(1月30日)
2019/02/07
国交省、「今後の住宅・建築物の省エネルギー対策のあり方についてのとりまとめ(第二次答申)」を公表(1月31日)
2019/02/07
環境省、平成30年度「二国間クレジット制度資金支援事業のうち設備補助事業」の二次公募における第二回採択が決定(1月29日)
2019/02/07
三菱重工エンジン&ターボチャージャ、中国市場で発電用ディーゼルエンジンの製造・販売機種拡大を本格化(1月28日)
2019/02/07
三菱日立パワーシステムズ、米国発電所向けにM501GAC形ガスタービン2基を受注(1月29日)
2019/02/07
住友商事/四国電力、UAEでの初のガス焚き複合火力発電事業について(1月29日)
2019/02/07
静岡ガス、中国企業とのLNG売買契約書を締結(1月30日)
2019/02/07
大阪ガス/OGCTS、LNG燃料タグボートへのLNG燃料供給開始(1月31日)

<  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180   >