トップページ > 業界最新動向

業界最新動向

左側の日付は記事が掲載された「コージェネ財団 NEWS WEEKLY」の発行日です。

<  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250   >  

2016/06/16
コージェネ財団、特別講演会「(仮)新時代のエネルギービジネスとコージェネレーション」を開催 7/21
2016/06/16
コージェネ財団、「平成28年度 コージェネ大賞」まもなく募集開始。
2016/06/16
経産省、改正FIT法に関する地方説明会の開催について(6月10日)
2016/06/16
資源エネルギー庁、再エネの事業化を学ぶ「まちエネ大学」の開催地を募集(6月6日)
2016/06/09
改正FIT法を公布 、~新認定制度や太陽光発電の入札制など、施行は来年4月1日~
2016/06/09
経産省、「次世代火力発電に係る技術ロードマップ(最終案)」を提示(5月30日)
2016/06/09
資源エネ庁、省エネ法「事業者クラス分け評価制度」に基づくクラス分け結果を公表(5月31日)
2016/06/09
電力広域的運営推進機関 、連系線利用計画の更新および週間空容量等の公表を開始
2016/06/09
環境省、経済産業省、外務省 「炭素市場プラットフォーム第1回戦略対話」を東京で開催
2016/06/09
コージェネ財団、平成27年度補正予算・平成28年度コージェネ導入関連補助金情報(概要)に自治体分を掲載しました。
2016/06/09
「エネルギー使用合理化特定設備等導入促進事業利子補給金(新規融資分)」の公募開始(5月30日)
2016/06/09
「廃棄物焼却施設の余熱等を利用した地域低炭素化モデル事業)の公募について(6月3日)
2016/06/09
日本ユニシスとチャレナジー、台風発電システムの実用化へ沖縄で実証事業 (5月30日)
2016/06/09
NEDO、燃料電池複合発電の石炭ガス化要素技術開発を開始 (6月1日)
2016/06/09
大阪ガス、エネファームの販売数が5万台を突破 (6月1日)
2016/06/09
環境省、炭素市場(カーボンマーケット)に関する公開セミナー開催について(5月31日)
2016/06/09
コージェネ財団、特別講演会「(仮)新時代のエネルギービジネスとコージェネレーション」開催のお知らせ
2016/06/09
近畿経済産業局 、FIT法の改正についての説明会を開催
2016/06/09
大阪府、北米エネルギーセミナー開催について(5月30日)
2016/06/01
改正FIT法が成立 未稼働太陽光の認定失効や太陽光価格の入札制など (5月25日)

<  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250   >