トップページ > 業界最新動向

業界最新動向

左側の日付は記事が掲載された「コージェネ財団 NEWS WEEKLY」の発行日です。

<  341  342  343  344  345  346  347  348  349  350   >  

2012/01/18
山形県 山形浄化センター(天童市)にバイオガス発電設備導入決定(朝日新聞HP、1月11日)
2012/01/18
北越紀州製紙他 同社新潟工場向け大型天然ガス発電事業開始について発表(1月16日)
2012/01/18
近畿経済産業局 「省エネフェア2012」(会期1月26日~27日)
2012/01/18
エネルギー・資源学会 第28回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス(開催日1月30日~31日)
2012/01/18
大阪科学技術センター 公開シンポジウム『ここまで来た定置用燃料電池~本格普及に向けて~』(開催日2月1日)
2012/01/18
ENEX2012/Smart Energy Japan 2012(会期2月1日~3日)
2012/01/11
経団連 環境自主行動計画2011年度フォローアップ結果を公表(12月13日)
2012/01/11
経済産業省 「総合資源エネルギー調査会基本問題委員会」の論点整理を公表(12月20日)
2012/01/11
国家戦略室 第5回エネルギー・環境会議(12月21日)
2012/01/11
「環境未来都市」の選定都市を決定(12月22日)
2012/01/11
東京都 「2020年の東京」及び「『2020年の東京』への実行プログラム2012」を策定(12月22日)
2012/01/11
FCA 平成23年度 民生用燃料電池導入支援補助金 第3期募集を開始(12月19日)
2012/01/11
資源エネルギー庁 自家発電設備導入促進事業費補助金(平成23年度第3次補正に係るもの)補助事業者の第二次公募結果を公表(12月26日)
2012/01/11
国土交通省 平成23年度(第2回)住宅・建築物省CO2先導事業の採択プロジェクトを決定(12月27日)
2012/01/11
環境共創イニシアチブ 「建築物節電改修支援事業費補助金」(12月27日)
2012/01/11
東芝 家庭用燃料電池「エネファーム」新製品を出荷(12月20日)
2012/01/11
日本化薬 エネルギー低消費プロジェクトを始動(化学工業日報、12月26日)
2012/01/11
JX日鉱日石エネルギー SOFC型家庭用燃料電池が日刊工業新聞社「十大新製品賞 日本力(にっぽんぶらんど)賞」を受賞(1月 4日)
2012/01/11
富士電機 自社工場へ燃料電池を設置(12月20日)
2012/01/11
三菱重工 世界最高の発電効率のM501J形ガスタービン初号機を出荷(12月20日)

<  341  342  343  344  345  346  347  348  349  350   >