トップページ > 業界最新動向

業界最新動向

左側の日付は記事が掲載された「コージェネ財団 NEWS WEEKLY」の発行日です。

<  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80   >  

2023/04/06
経済産業省、「カーボンフットプリントレポート」及び「カーボンフットプリントガイドライン」を取りまとめ(3月31日)
2023/04/06
経済産業省、エネルギーの使用の合理化及び非化石エネルギーへの転換等に関する法律の施行のための省令・告示が公布(3月31日)
2023/04/06
経済産業省/環境省、「民間資金を中心とするJCMプロジェクトの組成ガイダンス」の公表(3月28日)
2023/04/06
環境省、「地中熱利用にあたってのガイドライン」の改訂(3月28日)
2023/04/06
環境省、「2022年度 環境省LD-Tech認証製品一覧の公表」(3月31日)
2023/04/06
環境省、「脱炭素アドバイザー資格制度認定ガイドラインの公表」(3月31日)
2023/04/06
文部科学省、「2050年カーボンニュートラルの実現に資する学校施設のZEB化の推進について」報告書の公表(3月28日)
2023/04/06
経済産業省による調査報告書の公開(3月31日)
2023/04/06
「省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業」公募情報(3月27日)  (令和4(2022)年度補正予算)(経済産業省)
2023/04/06
「省エネルギー投資促進支援事業」公募情報(3月27日)  (令和4(2022)年度補正予算)(経済産業省)
2023/04/06
東京都「スマートエネルギーネットワーク構築事業」申請受付開始(3月28日)  ~既存CGSネットワークに融通先を追加する場合も新たに補助対象に~
2023/04/06
石油資源開発/山形ガス、ベーリンガーインゲルハイム製薬山形工場とのESP契約にもとづく天然ガスベースのエネルギーサービスを本年4月1日に開始(3月27日)
2023/04/06
川崎重工、コージェネレーションシステム用ガスタービン全機種で水素混焼DLE燃焼器の市場投入を完了(3月31日)
2023/04/06
大林組、深冷分離技術を用いた水素関連装置を開発するニュージーランドのベンチャー企業 AFCryo Global Limitedへ出資(3月28日)
2023/04/06
東京ガス、鹿島動力株式会社の株式取得について(3月27日)  ~エネルギーセンター運営の更なる高度化・高効率化~
2023/03/30
経済産業省、再生可能エネルギーのFIT制度・FIP制度における2023年度以降の買取価格等と2023年度の賦課金単価を設定(3月24日)
2023/03/30
経済産業省による調査報告書の公開(3月23日)
2023/03/30
関係府省庁によるバイオマスの利活用に関する支援策(令和5年3月更新)を公開(内閣府、総務省、文部科学省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省)
2023/03/30
「建築物等の脱炭素化・レジリエンス強化のための高機能換気設備導入・ZEB化支援事業」(令和4(2022)年度補正予算)公募情報(3月20日)(環境省)
2023/03/30
民間企業等による再エネ主力化・レジリエンス強化促進事業のうち、「新たな手法による再エネ導入・価格低減促進事業」公募情報(令和4(2022)年度補正予算)(環境省)

<  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80   >