トップページ
>
業界最新動向
> 採用事例
業界最新動向
採用事例
※
左側の日付は記事が掲載された「コージェネ財団 NEWS WEEKLY」の発行日です。
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>
2024/11/07
東京ガスエンジニアリングソリューションズ、タイ王国初の都市型地域冷房の本格運用開始について(10月31日)
2024/10/24
中部電力など3社、「裾野バイオマス発電所」の工事着手および群馬県渋川市、長野県長野市、新潟県上越市における木質専焼バイオマス発電所の開発について(10月15日)
2024/10/24
三菱重工業など、宮崎県日向市の木質バイオマス焚き5万kW級発電設備が完成(10月16日)
2024/10/17
JR東日本、大井町駅周辺広町地区開発(仮称)のまちづくり ~都市生活共創拠点「OIMACHI TRACKS」の形成と心豊かで質の高いくらしの実現~(10月8日)
2024/10/03
中国電力/住友重機械など、「ネガティブエミッション技術」の国内初となる大規模な商用実装について(9月24日) ~防府バイオマス発電所へのCCS設備の設計・検討に着手~
2024/10/03
東京ガス、市原八幡埠頭バイオマス発電所の商業運転開始について(9月25日)
2024/10/03
東京電力など、オフサイト PPA+蓄熱槽を活用したデマンドレスポンス(9月26日) ~読売新聞ビルに東京電力EP 初の持続可能な再エネ電力スキームを導入~
2024/09/26
TESSホールディングス、「木質バイオマスガス化熱電併給設備18台」を受注(9月18日)
2024/09/26
三菱地所、横浜ランドマークタワーの冷暖房用熱源を再生可能エネルギー由来に(9月18日)
2024/09/19
東京電力/熊谷組など、福島県飯舘村において、木質バイオマス発電所の営業運転を開始(9月12日)
2024/09/12
ジャパネットホールディングス/東京ガス/西部ガス、長崎スタジアムシティで環境に配慮した災害に強いエネルギーシステムの運用を開始(9月5日)
2024/09/12
オリックス不動産、国内最大規模の自家消費型地熱発電「杉乃井地熱発電所」全面更新工事完了(8月30日) ~発電電力全量を杉乃井ホテルで使用、非常用電源としても活用~
2024/09/05
三菱重工業、サウジアラビア向けに最新鋭ガスタービンを初受注(8月26日)
2024/09/05
東京電力、千葉市の市有施設における「エリアエネルギーマネジメントシステム」の構築について(8月30日)
2024/08/29
パナソニック/大阪ガス、EVの更なる普及を見据えたエネルギーマネジメント実証について(8月22日)
2024/08/29
三井住友ファイナンス&リースなど、大阪・関西万博向け熱供給施設での「e-メタン」利用について(8月23日)
2024/08/29
東京ガス/大阪ガス/東邦ガス、豪州における e-メタンの製造・輸出に向けた詳細検討(Pre-FEED)を開始(8月21日)
2024/08/29
日本郵船/九州電力/双日/Sembcorp、インド-日本のグリーンアンモニア海上輸送で基本合意(8月21日)
2024/08/22
三菱重工、台湾での燃料アンモニアバリューチェーン構築に向け台湾肥料とMOU締結(8月7日)
2024/08/08
JR東日本、水素・バイオガス・多様な再生可能エネルギーを活用したヒト・街・地球に優しいまちづくりTAKANAWA GATEWAY CITY(7月30日)
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>
業界最新動向
業界最新動向 - 一覧
国・行政の動き
補助金
新製品・新技術
採用情報
イベント
東日本大震災 復旧・復興関連